サラリーマン 家庭菜園の栽培状況5月15日

自宅庭の片隅を家庭菜園としてプランターで野菜作りをして食費節約をしています。

サラリーマンですので、活動は基本毎週土日休みです。


家庭菜園でたまねぎの栽培


たまねぎ

今年種蒔きした分です。じわじわですが、球根が膨らんでます。

たまねぎ

去年種蒔きしたぶんです。先週と変わりありません。

たまねぎ

と思ったら、一部球根みたく膨らんであるのがありました。土の中で育っているようです。

家庭菜園で小松菜の種の栽培


こまつな

葉は枯れ落ちました。種の入っているさやはわずかに虫食いにあっていますが、殆んど無事です。

小松菜 虫

さやを食べているのか虫を発見しました。
小松菜で見つけたのはこの虫だけでした。

家庭菜園で葉ねぎの栽培


葉ねぎ

先週よりも伸びてきています。結構種蒔きしていたんですが、思いのほか発芽しているのが少ない印象です。

家庭菜園でじゃがいもの栽培


じゃがいも

先週よりもますます成長しています。
高さは若干ですが、横に広がってきています。写真ではわかりずらいですが、葉の状態は良好で虫食い後もちらほらあります。

じゃがいも

わかりずらいですが、風で揺れたりして穴が出きています。土の中で育っているじゃがいもに日光が当たるとよくないので、土寄せしました。後、収穫までもう少し時間があるので、水に液肥を足して土寄せした箇所に水やりを行いました。

家庭菜園でほうれん草の種の栽培


ほうれん草

先週と変わらず、弱って来ている感じです。暑いからでしょうか。

ほうれん草

暑さというより、よく見ると葉と茎のつけ根に種ができています。写真ではわかりずらいですが。

ほうれん草 虫

液肥を薄めた水を上げたら土の中から虫が出てきました。これ、根を食べられてるなと思い、割りばしでつかんでぽいっと!よそに逃がしました。

急遽小松菜の種取りをすることに


こまつ菜

来週から天気が悪いようなので、枯れきってから種の収穫をしようと思いましたが、翌日収穫する事にしました。

こまつ菜

サナギがいました。これが種を食べていたのでしょうか。

小松菜の種

虫食いにあっていたのも結構ありましたが、虫食いを除いて全部収穫しても使いきれないので、疲れない程度に多めに収穫しました。あとは乾燥させて種をとればよいわけです。

自家製腐葉土で収穫後の土の土壌改良


腐葉土

小松菜の種取りが終わり、プランターが1つ空いたので自家製腐葉土の出番です。
これまで青バケツで作っていた分を紹介していましたが、上の写真はもう1つ同時期に仕込んでいたものになります。
いい感じにできていますが、下のほうはまだ未熟でした。黒くなかったです。

腐葉土 土壌改良

小松菜を育てていたプランターの土を100均スコップでよく耕し、大きな根は取り除きます。その後、自家製腐葉土をいれていきます。
以前いれていた腐葉土などは吸収されてありませんでした。土質もさらさらすぎるため、土壌改良する必要があります。

腐葉土 土壌改良

秋に取り置きしていた落ち葉を上からかけていきます。

腐葉土 土壌改良

その上からホームセンターで無料で仕入れた米ぬかを投入します。
プランターの両端と真ん中の計3ヶ所にこんな処置を施します。

腐葉土 土壌改良

最後土を被せ、水やりして終了です。土のなかにミミズがみあたらなかったので、少し時間がかかりそうです。

腐葉土

バケツの中が殆んど空っぽになったので、そこらへんから落ち葉をかき集めて補充しました。腐葉土にするのに適していない葉ばかりでしたが、ないと困るので季節違いもあるので今回はこれで我慢です。

もやしの栽培


突然ですが、これまで緑豆もやしで挑戦し続けていましたが、昨日スーパーで黒豆もやしを発見して仕入れていたことを思いだし、急遽栽培に取りかかります。

もやし 栽培

今度は日当たりの悪い室内から徐々にならしていくことにします。


おすすめ



PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

食費節約 手軽でおすすめ楽チン 家庭菜園で小松菜の再生栽培(リポベジ)

家庭菜園でほうれん草の再生栽培

サラリーマン 家庭菜園の栽培状況1月30日

プライバシーポリシー

サラリーマン 家庭菜園の栽培状況2月6日